モーニングスタンプラリー開催中 モーニングだけでなくティータイムにも来てね
現在岐阜県ではモーニングスタンプラリー開催中です。岐阜県のホームページには、「本年10月の「第37回全国健康福祉祭岐阜大会(ねんりんピック岐阜2025)」の県民運動として「ぎふモーニングプロジェクト」が始動します。このプ…
現在岐阜県ではモーニングスタンプラリー開催中です。岐阜県のホームページには、「本年10月の「第37回全国健康福祉祭岐阜大会(ねんりんピック岐阜2025)」の県民運動として「ぎふモーニングプロジェクト」が始動します。このプ…
夏越の祓(なごしのはらえ)とは、半年の間に身に溜まった穢れ(けがれ)を落とし、残り半年の息災を祈願する神事です。神道では、罪や穢れを祓い(はらい)清めるといいます。日本はよく町にごみが落ちていないといいますが、日本人のき…
駅ナカにあって岐阜らしさを感じられるカフェと言えば、敷島珈琲店です。モーニング、ランチ、カフェタイム、ディナーと朝から晩まで使えるカフェレストランです。迷ったら、ここに来れば間違いありません。なお、お値段やメニューは、記…
今日のお久しぶりモーニングはラ・ニーマです。モーニングというと英語で朝を意味するけれど、岐阜を含め東海地方の人にとってはドリンクとともに提供される食事のセットメニューの方が思い浮かぶのではないでしょうか。モーニングと聞…
パンケーキモーニングとフレンチトーストモーニングが大人気のお店が加納にあります。この2つがトップ2だそうですが、その他にもモーニングの種類がいっぱいあります。全部制覇するのは大変そうです。それと、このお店の周りは一方通行…
あけましておめでとうございます。本年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。さて、令和7年の初詣はどこへ行きましたか。または、どこへ行くつもりですか。岐阜市の氏神様というと伊奈波神社を思い浮かべますね。さらに人気なの…
私が断捨離を進める中で出てきたごみがスプレー缶です。スプレー缶はそんなにたくさん使っているわけではないので、よく出るごみではありませんでした。だから、1つだけだとなかなか処理する気にならず、ついつい溜めてしまっていたので…
モーニングからティータイムまで利用できる柳ヶ瀬にほど近いカフェのお話です。店内にはピアノがあり、2ヶ月に1度フリーコンサートが開かれます。街なかにあるのに、とても落ち着くカフェですよ。高校生のころ、この近くに都ボウルとい…
住み替えのため引っ越しをしました。5月に引っ越したのですが、4月に転勤し仕事が忙しい中での引っ越しとなり、とても大変でした。とてもブログには手がまわりませんでした。もともと更新は少ないのですけどね。さて、引っ越しを機に断…
有名店へは全国から人が訪れるものです。今回は、プリン県を代表するプリンの名店プルシックへの行き方のお話です。岐阜市民はもちろん知っているでしょうから、県外などの遠方から自動車でいらっしゃる方むけの話です。 プルシックは、…