記念日に行きたい和牛がとろける飛騨牛グリルばくろ
私が家族や友人と利用することの多いお店を紹介します。それはグリルばくろです。焼肉で有名な馬喰一代さんのグループ店でステーキのコースを主体とするお店です。飛騨牛を中心とした和牛ステーキのお店です。お店の正面には牛の銅像がお…
私が家族や友人と利用することの多いお店を紹介します。それはグリルばくろです。焼肉で有名な馬喰一代さんのグループ店でステーキのコースを主体とするお店です。飛騨牛を中心とした和牛ステーキのお店です。お店の正面には牛の銅像がお…
カフェに行くと、よく「本日のコーヒー」なるメニューがあります。コーヒーの紹介や販促のためのものだろうくらいにしか思っていませんでした。ところが、あることがきっかけで、本日のコーヒーはお得なんだと実感し、苦手なものでない限…
先日、岐阜県がプリン県としてテレビで紹介されていました。日本プリンアワード2022で第2位を受賞した大垣市の粋料亭助六さんのプリンも紹介されていました。スタジオで試食されてましたね。この番組を見て、受賞後、助六さんの離れ…
常連さんはみんな持っているコーヒーチケット。今回は、コーヒーチケットのお話です。
都通にある陽だまりのようなカフェのご紹介です。マスターは、いつも必ず一言気遣いの声掛けをしてくださり、陽だまりのようにほんわかします。 モーニング モーニングは種類が豊富です。ドリンク代のみで、トースト、ゆで卵、ヨーグル…
デカフェとはカフェインを除去したコーヒーのことをいいます。カフェインレスコーヒーやノンカフェインコーヒーともいいます。カフェインを除去したコーヒーといっても、カフェインが0(ゼロ)になるわけではありません。しかし、少なく…
プリンアワード開催記念のプリンの紹介です。今回は、ケーキといえばル・スリジェダムールというくらい、私にとっては洋菓子店の代名詞のようなお店であるル・スリジェダムールのプリンです。 そのプリンは、コンポートフリュイです。プ…
【追記2023/4/1 2023年3月末日で閉店し、柳ヶ瀬グラッスル35へ移転することになりました。岐阜駅で利用できないのは残念ですが、柳ヶ瀬のお店が楽しみですね。 】 最近、JR岐阜駅でお茶をしたり食事をするのに気に入…
プリンといえば岐阜を代表するごまプリンをご紹介します。
第1回日本プリンアワード2022の結果が発表されました。結果はこちらです。