モーニングからディナーまで便利に使える駅ナカのカフェ敷島珈琲店

駅ナカにあって岐阜らしさを感じられるカフェと言えば、敷島珈琲店です。モーニング、ランチ、カフェタイム、ディナーと朝から晩まで使えるカフェレストランです。迷ったら、ここに来れば間違いありません。なお、お値段やメニューは、記事公開時のものです。

モーニング

モーニングに種類はなく、ドリンク代のみでサラダとトーストとヨーグルトがつきます。サラダは10種類の野菜を使ったお店自慢のものです

モーニング

モーニングには、60円の追加料金で小倉をトッピングすることができます。ちょこっと小倉をのせ ているのではなく、たっぷりと小倉をのせてくれますよ。

モーニング小倉をトッピング

初めてこのお店のモーニングを食べた時、たんぱく質(卵)がないなーと思ったのですが、ヨーグルトに上質のたんぱく質があるのです。コロナよりも前には今よりもたっぷりのヨーグルトでしたが、その頃よりは小ぶりになりました。それはさすがに仕方ないことです。本当にいろいろなものが値上がりしてますからね。

ドリンクメニュー

ドリンクメニューは、まず私の好きなコーヒーから紹介するとブレンドコーヒー(540円)、アメリカンコーヒー(540円)のほか、うれしいことにカフェインレスコーヒー(600円)もあります。残業帰りにホッとしたいとき、夜遅くてもコーヒーが楽しめて、とてもうれしいメニューてす。店舗によりますが、コメダでもカフェインレスコーヒーが提供されるようになりましたね。カフェインレスコーヒーは最近とても人気があると思います。そして、さらにスペシャリティコーヒーというメニューがあります。季節ごとに産地指定の高品質で希少な珈琲をサイフォンで2杯分提供してくれるそうです。このスペシャリティコーヒーは750円なのですが、通常のブレンド1杯が540円なので、2杯分で750円のスペシャリティコーヒーはお得ですね。

このほかに紅茶類やココア、ミルク、ゆず茶もあります。メニューで目を引くのは、フルーツティーですね。1000円もしますが、透明のティーポットにフルーツが入って、メニューを見るたびにおいしそうとは思うものの、ついついコーヒーを頼んでしまいます。1000円といえば、大人のクリームソーダというのもあるんです。これは1度試してみたいですね。あと、ビールやワインもありますよ。

食事メニュー

食事メニューとしては鉄板ナポリタン、ハヤシライス、しょうがカレー、スタミナカレー、モリライス、鉄板カレー、ニューヨークライスがあり、お値段は920円から1100円です。

ランチタイムには、お値段そのままでサラダとコーヒーゼリーがつきます。ディナータイムには、単品はもちろんサラダやドリンク、デザートを付けたお得なセットにすることもできます。このほかにプレミアムサラダセット、キッシュプレート、ホットサンドセット、サンドイッチセットというセットメニューがあります。

キッシュプレート

中でもプレミアムサラダセットは女性に人気だと思います。頼んでいらっしゃる方をよく見かけますから。たっぷりのサラダにというか量としてはどんぶりいっぱいという表現のほうがしっくりくるくらいの量に、ローストポークや温泉卵がトッピングされてバゲットとスープ、デザートがつきます。

プレミアムサラダセット

デザートメニュー

デザートの看板メニューは、フレンチトーストです。プレーンのほかに、旬の素材をそえた季節限定のフレンチトーストがあります。

季節のフレンチトースト いちご

もちろん、ケーキもありますし季節のパフェもあります。だから、朝から晩まで使えるお店なのです。お値段は高めかなとは思いますが、めちゃくちゃ高いわけでもなく、セルフサービスでもなく、朝早くから夜遅くまで営業していることを考えるとむしろ安いのかもしれません。岐阜駅で食事やお茶をしたいときには、どうぞお立ち寄りください。

所在地

所 在 地 岐阜市橋本町1丁目10−1 JR岐阜駅アクティブG2階

営業時間 午前7時から午後9時まで

電  話 058-214-3687

定 休 日 アクティブGと同じ

アクティブGが不定休なので、まずアクティブGのお休みを確認してください。