お盆休みと帰省
お盆休みですね。
地域
お盆休みですね。
地域
やっと家族全員のコロナワクチン3回目接種が終了しました。
地域
我が家のワクチン接種が完了しました。8月の時点で、次男がワクチン接種の予約が取れなかったときはどうしようかと思っていました。本人はあまり頓着していない様子でしたが、受験生なので私は受けさせたいと思っていたのです。すると、…
地域
本日午前8時45分から、岐阜市の公共施設でのコロナワクチンの予約が開始されましたが、みなさん予約が取れましたか?予約が取れていないかった大学生と高校生の子どもが予約したところ、予約開始時間にクリックした長男は無事予約が…
地域
8月17日の岐阜県のコロナ感染者が324人と300人を越えました。前日の16日が116人だったので、約3倍に増えたことになります。18日は338人、19日は322人、20日は310人、21日は345人が感染し、22日は2…
地域
岐阜県は緊急事態宣言を国に要請するかもしれないと先週報道されていましたが、3連休の最終日1月11日にイオンへ行ったら、平日かと思うくらい駐車場が空いていました。 岐阜の人はなんて素直なのかしらと思ったのは私だけでしょう…
地域
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えましたが、静かなお正月です。親族へのあいさつはあっても会食はなし。1年前はこんな日が来るとは思ってもいませんでした。しかし、岐阜市の変化は感じています。市街地にマンションがい…
地域
クラスター発生前の感染推移 岐阜県内の感染者第1例目は、2020年2月26日に感染が判明した大垣市在住岐阜市勤務の男性でした。 とうとう感染者が出たか!と緊張が走りました。その奥さんも感染 していました。そこから次々と感…
地域
大垣市在住の男性がコロナウィルスにり患し、初めての県内感染者が出てから、しばらく感染者が出ていなかったので、岐阜県の人は丈夫なのかしらとのんきなことを思っていました。しかし、ここにきて県内の感染者が急激に増え、3月28日…
地域
飲食街の売上減が心配 岐阜市は、昭和の時代は繊維産業が盛んで、岐阜駅前には繊維の問屋街が広がっていました。安価な労働力を求めて生産拠点が海外に移ったりバブル経済の崩壊を経て、その問屋街も縮小していき玉宮町に代表される飲食…