この岐阜とまれ

search
  • ホーム
    • coffee
  • 食べる
    • おすすめ
    • 岐阜の食べ物
  • 遊ぶ
    • 観光する
  • 地域
    • 駅
    • 駅周辺
    • 岐阜市
      • 車社会
  • 移動する
    • 岐阜の道
    • バス
    • レンタサイクル
  • 暮らす
    • 学ぶ
    • ごみ
    • 選挙
menu
  • ホーム
    • coffee
  • 食べる
    • おすすめ
    • 岐阜の食べ物
  • 遊ぶ
    • 観光する
  • 地域
    • 駅
    • 駅周辺
    • 岐阜市
      • 車社会
  • 移動する
    • 岐阜の道
    • バス
    • レンタサイクル
  • 暮らす
    • 学ぶ
    • ごみ
    • 選挙
キーワードで記事を検索
  • coffee

    住宅街の憩いの場 ホッとするカフェ COFFEE waco

  • coffee

    パンケーキとフレンチトーストが大人気のグランシャリオが12月30日をもって閉店

  • coffee

    ありがとう そしてさようなら 岐阜の喫茶文化を支えたユートピアが閉店

  • ごみ

    溜まった年賀状はリサイクルしましょう

  • coffee

    青い鳥は名鉄岐阜駅前にいた ブルーバード

  • 駅周辺

    路駐するより駐車場のあるコンビニへ行こう

  • 地域

    モーニングスタンプラリー開催中 モーニングだけでなくティータイムにも来てね

  • coffee

    今日のモーニング ラ・ニーマ

  • 観光する

    初詣はお父さんお母さん子どもの3つの神社へ行こう

  • ごみ

    岐阜市ではスプレー缶は危険物として捨てます

  • coffee

    都会のオアシス 喫茶店慎

  • ごみ

    岐阜市の電池の捨て方ー乾電池、充電式小型電池(ニッケル水素電池)、ボタン電池、携帯用モバイルバッテリー

  • 岐阜の道

    東海北陸自動車道岐阜各務原ICからプルシックへ向かう

  • coffee

    岐阜発祥?岐阜に縁のカフェ元町珈琲

  • 岐阜の食べ物

    からし豆腐

  • 地域

    岐阜市は濃尾平野の北部に位置する市

観光する

岐阜各務原ICから岐阜公園まで

2017.07.14 drift_child

岐阜市の高速道路の玄関は、名神高速道路の岐阜羽島ICと東海北陸自動車道の岐阜各務原ICになります。岐阜羽島ICはその名とおり岐阜市の南隣にある岐阜県羽島市にあり、岐阜各務原ICは岐阜市の東隣にある岐阜県各務原市にあります…

地域

岐阜市は濃尾平野の北部に位置する市

2017.07.02 drift_child

岐阜市は濃尾平野の北部に位置します。名古屋市などと同じで、太平洋側にあります。 ところが、他の地域の人のなかには、岐阜市→岐阜県→高山市、白川郷→雪国と連想している方がいるそうで、岐阜市は雪で大変な地域だと思っている方が…

移動する

気になる信号機

2017.06.21 drift_child

車社会の地方都市岐阜市で毎日車を運転していると、他の車のこと、交通ルールのこといろいろ気になることがあります。その中で今日は信号の話です。 矢印式信号機 信号機は赤色を示しているものの青色の矢印が出ている信号機があります…

おすすめ

蕎麦とコーヒーとハワイアン茶人

2017.06.02 drift_child

岐阜市の観光スポット岐阜公園の周辺にある蕎麦と珈琲とハワイアンなお店「茶人」さんへ行ってきました。 このお店を知ったのは、開化珈琲にコーヒーを買いに行ったところ、コーヒーを卸しているお店の名刺があり、それでこちらを知りま…

移動する

岐阜市の移動手段はやはり車

2017.05.16 drift_child

4月から岐阜市で生活を始めた人も多いと思いますが、岐阜市内での移動はやはり車を使うことが多いと思います。JR岐阜駅や名鉄岐阜駅から4,5キロメートルのところであれば、バスの方がいいかもしれませんが、とくに郊外から郊外では…

coffee

山田珈琲

2017.05.16 drift_child

Coffee in Gifuという記事で書いたとおり、個人的に岐阜はコーヒーのレベルが高いと思っています。しかし、岐阜とコーヒーが結びつくようなイメージがありませんね、京都のようなイメージがありませんね。もともとのブラン…

おすすめ

大地のかりんとう(山本佐太郎商店)

2017.05.06 drift_child

山本佐太郎商店 何年か前に、岐阜市の油問屋さんが手がけたかりんとうがとても売れていると小耳にはさみました。今となっては、テレビから仕入れた情報なのか、ネットで知ったのか忘れしまいました。その後、わらび餅で有名な柳ケ瀬にあ…

観光する

伊奈波神社

2017.04.26 drift_child

伊奈波神社は岐阜市の氏神様 岐阜市のパワースポットとして挙げられる伊奈波神社。岐阜市の守神、氏神様というのが私の印象です。私が子どものときの七五三も、自分の子どもの七五三もこちらでやりました。初詣にもこちらに来ていました…

観光する

桜

2017.04.12 drift_child

桜が咲きほこる季節となりました。 岐阜市の桜の名所といえば、護国神社周辺、美江寺公園、清水公園などなどでしょうか。 名所はいろいろありますが、私が気に入っているのは、山にぽつぽつと咲く山桜です。 岐阜市は、南部や北西部は…

coffee

Coffee in Gifu

2017.04.07 drift_child

岐阜市は喫茶代への支出が第1位 総務省統計局(http://www.stat.go.jp)の家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(平成26年(2014年)~28年(2016年)平均…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

新着エントリー

  • 住宅街の憩いの場 ホッとするカフェ COFFEE waco 2025.11.28
  • パンケーキとフレンチトーストが大人気のグランシャリオが12月30日をもって閉店 2025.11.18
  • ありがとう そしてさようなら 岐阜の喫茶文化を支えたユートピアが閉店 2025.11.14
  • 溜まった年賀状はリサイクルしましょう 2025.10.31
  • 青い鳥は名鉄岐阜駅前にいた ブルーバード 2025.09.29

カテゴリー

アーカイブ

  • この岐阜とまれについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 この岐阜とまれ.All Rights Reserved.