コロナで閑散とした岐阜市
岐阜市から通勤通学している人が多い名古屋市でコロナウィルスに感染した人がいたり、岐阜県白川郷にコロナウィルスに感染した女性が訪れていたりと、岐阜市でもいつ感染者が出てもおかしくない状況ではありました。そんな中、とうとう岐…
地域
岐阜市から通勤通学している人が多い名古屋市でコロナウィルスに感染した人がいたり、岐阜県白川郷にコロナウィルスに感染した女性が訪れていたりと、岐阜市でもいつ感染者が出てもおかしくない状況ではありました。そんな中、とうとう岐…
地域
変わりゆく岐阜市 麒麟がくる 心配ごと 2020年の岐阜市 1.変わりゆく岐阜市 2020年となり、ますます岐阜市が変わっていきます。岐阜市役所新庁舎もだいぶできてきました。写真を撮った時は15階までできているのが分か…
地域
関東地方に甚大な被害をもたらした台風19号、東京渋谷では建設工事中のビルの上部に設置されたクレーンが壊れ、折れ曲がってぶら下がった状態になってしまったとか。現在建設中の岐阜市役所新庁舎の建設現場でもクレーンが活躍中です…
地域
平成31年のお正月は寒かったですね。昨年の12月29日には岐阜市でも雪が降りましたが、年末の休みに入ったため朝の通勤に大変な思いをせず済みました。1月3日には、伊奈波神社へ初詣に行きましたが、伊奈波神社の境内は山で陽が隠…
地域
ボーリング場のコーエンボールが取り壊されました。私にとっては、コーエンボールと言うよりは、パンダプールのあったところと言った方がしっくりきます。パンダのすべり台がシンボルだった長良川交通公園があった所です。 パンダのすべ…
地域
メディアコスモスに行く途中に岐阜市役所の新庁舎建設現場に大きな大きなクレーンがあります。これにおもしろいカバーが掛けてあったので、写真をパチリ。さて、何をささえーるのでしょうか。 この工事現場で活躍するクレ…
地域
台風24号の被害はいかがでしたでしょうか。今回は停電することなく、なんとかやり過ごしました。台風21号のときは、自宅も一部壊れたので、今回もひやひやしましたが、進行方向の左側だったのが幸いしましたね。 日本中で交通が麻痺…
地域
台風21号と北海道胆振東部地震で被災した皆様、お見舞い申し上げます。まだまだ大変だと思いますがなんとか乗り切ってください。台風21号による停電を私も経験しました。北海道での大変さとは比べものになりませんが、防災について考…
地域
「全国エンタメまつり」なるイベントが柳ヶ瀬で開催中です。ゲームに関するイベントらしく、子どもや若者で賑わっています。こういうイベントは、どんどんやって、地域を盛り上げていきましょう。でも、これで本当に活性化されるのでしょ…
地域
岐阜県多治見市が暑い地域であることは有名な話ですが、岐阜市も暑いです。隣の愛知県にある名古屋市も東京と比べると暑いとよく言われます。そこより北西(細かくいうと北北西くらいかな)に位置する岐阜市はさらに暑いのです。 原因は…