この岐阜とまれ

search
  • ホーム
    • coffee
  • 食べる
    • おすすめ
    • 岐阜の食べ物
  • 遊ぶ
    • 観光する
  • 地域
    • 駅
    • 駅周辺
    • 岐阜市
      • 車社会
  • 移動する
    • 岐阜の道
    • バス
    • レンタサイクル
  • 暮らす
    • 学ぶ
    • ごみ
    • 選挙
menu
  • ホーム
    • coffee
  • 食べる
    • おすすめ
    • 岐阜の食べ物
  • 遊ぶ
    • 観光する
  • 地域
    • 駅
    • 駅周辺
    • 岐阜市
      • 車社会
  • 移動する
    • 岐阜の道
    • バス
    • レンタサイクル
  • 暮らす
    • 学ぶ
    • ごみ
    • 選挙
キーワードで記事を検索
  • coffee

    青い鳥は名鉄岐阜駅前にいた ブルーバード

  • 駅周辺

    路駐するより駐車場のあるコンビニへ行こう

  • 地域

    モーニングスタンプラリー開催中 モーニングだけでなくティータイムにも来てね

  • 観光する

    令和7年後半も元気に過ごせるように伊奈波神社の夏越の祓へ行こう

  • coffee

    モーニングからディナーまで便利に使える駅ナカのカフェ敷島珈琲店

  • coffee

    今日のモーニング ラ・ニーマ

  • coffee

    パンケーキとフレンチトーストが大人気 cafe グランシャリオ

  • 観光する

    初詣はお父さんお母さん子どもの3つの神社へ行こう

  • ごみ

    岐阜市ではスプレー缶は危険物として捨てます

  • coffee

    都会のオアシス 喫茶店慎

  • ごみ

    岐阜市の電池の捨て方ー乾電池、充電式小型電池(ニッケル水素電池)、ボタン電池、携帯用モバイルバッテリー

  • 岐阜の道

    東海北陸自動車道岐阜各務原ICからプルシックへ向かう

  • coffee

    岐阜発祥?岐阜に縁のカフェ元町珈琲

  • 岐阜の食べ物

    からし豆腐

  • 地域

    岐阜市は濃尾平野の北部に位置する市

おすすめ

ユートピア

2017.10.15 drift_child

老舗のカフェ 岐阜市役所の近くのカフェを紹介します。 高校生のころ、学校の帰りにバスから見た光景が忘れられず、思い出に残っているお店です。若いスーツを着た男性が、赤いバラの花束を抱えてお店に入っていきました。そんな光景を…

食べる

マクドナルド新岐阜駅前店

2017.10.05 drift_child

名鉄岐阜駅からすぐ近くのマクドナルド 名鉄岐阜駅から北へ100メートルくらいのところにマクドナルド新岐阜駅前店があります。新岐阜駅というのは、名鉄岐阜駅の以前の名称です。JRの岐阜駅に対し新しい岐阜駅という意味だったので…

地域

JR岐阜駅と名鉄岐阜駅

2017.09.30 drift_child

岐阜市の鉄道の2大玄関口であるJR岐阜駅と名鉄岐阜駅のどちらを利用することが多いですか。私は名鉄岐阜駅とその周辺を利用して育ってきたので、断然名鉄岐阜駅に親しみを感じます。 今でこそJR岐阜駅と名鉄岐阜駅周辺はバスターミ…

coffee

アイスコーヒー

2017.08.07 drift_child

暑い日が続きますが、暑い夏に飲みたくなるのは、アイスコーヒーですね。 みなさんはアイスコーヒーをどうやって作りますか?私はホットコーヒーに氷を入れて作ります。これだとホットもアイスもいけますよね。女性はクーラーで冷えた体…

岐阜の食べ物

からし豆腐

2017.07.27 drift_child

からし豆腐という食べ物をご存じでしょうか。もちろん岐阜市民のみなさんならご存じですよね。何年も前のことですが、名古屋在住の方に「からし豆腐って岐阜の食べ物でしょ。あれうまいよね。名古屋じゃあまりみないよ。」と言われました…

観光する

岐阜各務原ICから岐阜公園まで~JR岐阜駅回り~

2017.07.16 drift_child

岐阜各務原ICから岐阜公園までは国道156号線を経由して長良川堤防道路を通るのが1番早いと思うのですが、岐阜市中心部を通る方法もあります。 岐阜各務原ICから国道21号線に入ってから、岐南I.Cで側道に入らずそのまま直進…

観光する

岐阜各務原ICから岐阜公園まで

2017.07.14 drift_child

岐阜市の高速道路の玄関は、名神高速道路の岐阜羽島ICと東海北陸自動車道の岐阜各務原ICになります。岐阜羽島ICはその名とおり岐阜市の南隣にある岐阜県羽島市にあり、岐阜各務原ICは岐阜市の東隣にある岐阜県各務原市にあります…

地域

岐阜市は濃尾平野の北部に位置する市

2017.07.02 drift_child

岐阜市は濃尾平野の北部に位置します。名古屋市などと同じで、太平洋側にあります。 ところが、他の地域の人のなかには、岐阜市→岐阜県→高山市、白川郷→雪国と連想している方がいるそうで、岐阜市は雪で大変な地域だと思っている方が…

移動する

気になる信号機

2017.06.21 drift_child

車社会の地方都市岐阜市で毎日車を運転していると、他の車のこと、交通ルールのこといろいろ気になることがあります。その中で今日は信号の話です。 矢印式信号機 信号機は赤色を示しているものの青色の矢印が出ている信号機があります…

おすすめ

蕎麦とコーヒーとハワイアン茶人

2017.06.02 drift_child

岐阜市の観光スポット岐阜公園の周辺にある蕎麦と珈琲とハワイアンなお店「茶人」さんへ行ってきました。 このお店を知ったのは、開化珈琲にコーヒーを買いに行ったところ、コーヒーを卸しているお店の名刺があり、それでこちらを知りま…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

新着エントリー

  • 青い鳥は名鉄岐阜駅前にいた ブルーバード 2025.09.29
  • トランジットモール社会実験の規制始まる いいね! 2025.09.26
  • 路駐するより駐車場のあるコンビニへ行こう 2025.09.07
  • モーニングスタンプラリー開催中 モーニングだけでなくティータイムにも来てね 2025.08.24
  • 令和7年後半も元気に過ごせるように伊奈波神社の夏越の祓へ行こう 2025.07.26

カテゴリー

アーカイブ

  • この岐阜とまれについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 この岐阜とまれ.All Rights Reserved.