改装のため閉店していた岐阜駅のBellmart岐阜店がオープンしました
岐阜駅の2階中央出口の隣にあるベルマートが改装オープンして1か月が過ぎました。売り場が新しくなり、おにぎり、サンドイッチ、お弁当類に加え、お菓子やドリンクも充実しました。また、お土産もたくさん置いていて、便利になったと評…
岐阜駅の2階中央出口の隣にあるベルマートが改装オープンして1か月が過ぎました。売り場が新しくなり、おにぎり、サンドイッチ、お弁当類に加え、お菓子やドリンクも充実しました。また、お土産もたくさん置いていて、便利になったと評…
11月15日から岐阜を彩る光のイベント「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」が始まりました。JR岐阜駅前広場から金公園付近まで日没から午後10時まで毎日行われます。岐阜駅前広場の信長像前の伝統工芸品特別ライトアップ…
JR岐阜駅には飲食店もたくさんあって、忙しい移動の合間にさくっと食事ができて便利です。今回は、とんかつを食べに行きましょう。 目指すは「東京とんかつキララ」です。私の記憶が確かなら(あくまで私の記憶です。)、このお店は岐…
今回で2回目となる日本プリンアワード2023へ行ってきました。今回も大盛況です。午前10時スタートのところ、私が到着したのは午前9時15分ころです。並んでいる最中に最後の予習をして、お目当てのものを決めて臨みましたが、石…
第2回日本プリンアワードが、いよいよ11月4日土曜日、11月5日日曜日の2日に渡って開催されます。 会場は、岐阜駅の南口、去年の開催場所とは駅を挟んで反対側になります。去年は、信長まつりの信長公騎馬武者行列に出演するキム…
【追記2023/4/1 2023年3月末日で閉店し、柳ヶ瀬グラッスル35へ移転することになりました。岐阜駅で利用できないのは残念ですが、柳ヶ瀬のお店が楽しみですね。 】 最近、JR岐阜駅でお茶をしたり食事をするのに気に入…
キムタクの信長公騎馬武者行列の抽選に外れ、トークショーの抽選にも外れ、なんの楽しみもないじゃないか!と思っていたら、ありました。第1回日本プリンアワードです。
岐阜市のレンタサイクルがシェアサイクルに移行して、サイクルポートが増えました。駅周辺のサイクルポートをご紹介します。 JR岐阜駅北口サイクルポート 以前からJR岐阜駅の南にはサイクルポートがありました。それをそのまま引き…
コメダ珈琲といば、愛知県が発祥で全国にチェーン展開している喫茶店ですね。今では岐阜市をはじめ岐阜県内にも店舗がありますが、30年くらい前までは岐阜県には店舗はありませんでした。そこで今回は、私の記憶にあるコメダ珈琲と岐…
【追記2023/3/1 残念ながら閉店されました。とてもお得なカフェだったのでとても残念です。】JR岐阜駅の南すぐのところにあって、モーニングがおすすめのカフェの話です。お店は、明るいクリーム色を基調とした外観でいたって…